トップページ > 上野エリア
上野エリア
1位:中国語個別指導学院
都合の良い時間 |
---|
![]() |
講師のレベル |
![]() |
会話量 |
![]() |
授業の安さ |
![]() |
口コミの評価 |
![]() |
合計 |
44/50 |
中国語個別指導学院の一番の特徴は、「無料体験レッスン」をとても重要視されているところです。レッスン内容や講師の質、アクセスなど、語学の勉強を太く長く続けていくためには、この30分の無料体験レッスンはとても重要になってきます。
せっかく中国語を学ぼうと教室を探して入会しても、「自分に合わなかった」、「レベルが高すぎた」などで退会したくなることがあるかもしれません。ですが既に払ってしまった高額な入学金や教材費など、もったいないと思ってダラダラと続けてしまう人も少なくありません。
「失敗しない教室選び」のために、今回は「中国語個別指導学院」をご紹介します。
中国語個別指導学院の特徴は?
1. 講師は全てネイティブの中国人、さらに日本語も通じる!
中国語学習を始める際のレベルは本当に人それぞれ。ある程度かじったことのある人ならまだしも、難解な中国語の発音を一から覚えるとなると、出来ればネイティブな発音に慣れたいですよね。
その点、中国語教室のチャイニーズくんの講師は全員がネイティブな中国人。さらに講師はすべて、①大学以上の学歴、②発音がきれい、③女性、④日本語が話せる、の条件で採用されていますので、全く中国語に触れたことのない人にもストレスなく通うことが出来ます。
2. マンツーマンレッスンでわからないこともその場で解決!
中国語個別指導学院では基本、マンツーマンレッスンが採用されています。グループレッスンでの受講の場合は、時に個人間で能力差が出てしまうもの。また、何か質問等があってもその場の雰囲気で聞きづらいなんてこともよくありますよね。
その点、マンツーマンレッスンの場合は個人の力量に合わせて講義を進めてくれるので、無理なく、かつ着実に中国語をマスターすることが出来ます。
3. 4つの教室から選べる「フリー選択システム」
中国語個別指導学院は「池袋教室・上野教室・渋谷教室・銀座教室」の4つの教室があることから、その時のそのタイミングに合わせて自由に教室を選ぶことが出来ます(要予約)。「今日の講義は家から近い池袋で、来週は会社最寄りの銀座で」なんてことも可能ですよ。
コースや授業料は?
入会金0円 月謝制で毎月払いです。
月2回 (60分マンツーマンレッスン) |
---|
月額9,800円 |
月3回 (60分マンツーマンレッスン) |
月額14,100円 |
月4回 (60分マンツーマンレッスン) |
月額18,000円 |
スクールへのアクセス方法は?
上野教室 |
---|
〒110-0015 東京都台東区東上野2-11-6津多屋ビル2階 JR山手線 「上野駅」より徒歩5分、「御徒町駅」より徒歩6分/東京メトロ 日比谷線「上野駅」より徒歩5分、銀座線「上野駅」より徒歩5分、「仲御徒町駅」より徒歩5分/京成線 「上野駅」より徒歩8分 |
池袋教室 |
〒170-0014 東京都豊島区 池袋1-1-3豊ビル7階 JR 池袋駅北口から徒歩2分、西口から徒歩3分/東武東上線池袋駅南口から徒歩3分 |
渋谷教室 |
〒152-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-5グローリア宮益坂8階 JR渋谷駅東口から徒歩4分/地下鉄渋谷駅 11番出口から徒歩2分 |
銀座校 |
〒104-0061 東京都中央区 銀座2-12-11下嶋ビル7階 東京メトロ銀座線銀座駅徒歩5分 |
全くの初心者ですのでマンツーマンのレッスンを受けることに若干の抵抗がありましたが、いざレッスンが始まり講師の人柄・やさしさに触れてからはそのような不安はすぐに吹き飛びました。 受講者のレベルに合わせてゆっくり・じっくりと熱心に教えていただけますので非常にわかりやすいです。講師の日本語が思いのほか上手なので、不明点についてきちんと質疑・応答がでましたし、中国についての雑談(料理や習慣など)を交えながらフレンドリーな雰囲気で楽しくレッスンしてくれますので、とてもリラックスして楽しく受講できました。
マンツーマンなのにこの料金というのも良心的だし、グループレッスンよりも濃いレッスンで頭をフル回転させるので、終わった後には「今日も頑張ったぞ!」って爽快感があります。 私は中国語独特の発音が苦手なので、発音を中心にレッスンを進めてもらったり、前の週の学習内容を復習してもらったりしてもらえるのが本当に役に立っています。
30代になり趣味で中国語を始めました。中国語個別指導学院は自分のペースで通えるので仕事と両立させることが出来ます。どうしても仕事が優先になります。そうなると中々行けないことがありましたが講師の方の指導のおかげで一年通ってやっと中国語でコミュニケーションを取れるようになりました。
語学を学ぶというと昔は英語ばかりだったのですが、ここ数年のアジアの国々の発展を考えても、これから注目されるのは中国語だと感じ、中国語を学ぶようにしました。ここの教室を選んだのは友人がすでに通っていて、カリキュラムがしっかりしているとほめていて、講師もなまりがない人ばかりなので聞き取りやすいと言っていたからです。日本語同様中国語も方言のようななまりを感じさせる人がいるので、講師がちゃんとした発音なのが良いです。
講師は中国の方なので本場の発音で教えてくれるので実際中国の人と出会っても対応できる。マンツーマン指導なので間違っている発音をした場合は修正してもらえます。テキストを用いてレッスンしますが基本的にコミュニケーションが主です。マンツーマンレッスンにしては料金面は他社と比べても圧倒的に安いです。かなりコスパであると言えます。私も半年通いましたが半年通っただけでもリスニング力も上がりコミュニケーションを不自由なく取れるようになりました。指導には定評があるのでかなりお勧めです。
2位:新東海中国語学院
都合の良い時間 |
---|
![]() |
講師のレベル |
![]() |
会話量 |
![]() |
授業の安さ |
![]() |
口コミの評価 |
![]() |
合計 |
40/50 |
中国語を学ぶ理由は何ですか?ビジネス、出張、趣味、留学、検定など理由は様々だと思います。あらゆるニーズに答えてくれる中国語教室「新東海中国語学院」をご紹介します。新東海中国語学院では通常レッスンに加えて、30分のミニレッスンや60分レッスンも行っています。気軽にレッスンを受講することが出来るので、中国語を学んでみたいけど時間がない人におすすめのスクールです。
新東海中国語学院のレッスンは、講師一人に対して生徒一人のマンツーマンレッスンが基本です。講師を独り占め出来るので、集中して中国語を学びたい人や中国語初心者におすすめのスクールです!もちろん、少人数のグループレッスンも開催していますよ。
新東海中国語学院の特徴は?
1. 優秀な中国人講師によるレッスンで中国語理解を深めながら学ぶ!
専門の教育学部を卒業した優秀な中国人講師が揃っているので、確実に中国語を身に付けることが出来ます。レッスンでは教科書の内容はもちろん、幅広く中国の文化や考え方などを紹介してくれます。
2. 30分のミニレッスンからでもOK!忙しくても続けられるレッスン
新東海中国語学院では、30分の中国語ミニレッスンや60分の中国語レッスンもあります。
平日は午前10時から午後7時まで電話1本でレッスンを受け付けているので、忙しい社会人や学生でも無理なく続けられますよ!
3. 色んな形で中国語に触れられる!中国語書籍などの無料貸し出しサービス
新東海中国語学院では中国語書籍などの無料貸し出しのサービスを行っています。中国語新聞や情報誌、中国語DVD約300作、中国語書籍、中国語雑誌などを無料で利用出来ます。
様々な中国語に触れて、中国語の理解をより深めることが出来ますよ!
コースや授業料は?
マンツーマン月謝制コース |
---|
月謝19,200円~ |
グループ月謝コース |
月謝10,400円~ |
HSK検定対策講座(マンツーマン) |
88,000円~ |
中国語検定対策講座(マンツーマン) |
88,000円~ |
※別途入会金11,000円
新東海中国語学院はマンツーマンレッスンが基本のスクールですが、希望すれば少人数のレッスンの受講も可能です。
コースの種類が豊富なので、自分の目的に合ったコースが必ず見つかります!
新東海中国語学院は30分の中国語ミニレッスンもあるので、忙しい方でも無理なく続けられますよ。
スクールへのアクセス方法は?
御徒町教室 |
---|
〒110-0015 東京都台東区東上野1-2-13 カーニープレイス新御徒町2F 都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅A1より徒歩30秒。 |
浅草橋教室 |
〒111-0052 東京都台東区柳橋1-12-2 ロイヤル浅草橋203室 |
中国のドラマに興味があって、中国語教室に通うようになりました。ビジネスとして使う中国語を学ぶ人ばかりだったらどうしようと思ったのですが、グループディスカッションの時も和気あいあいと会話を楽しむことができて良かったです。
3位:NEEDS中国語教室
都合の良い時間 |
---|
![]() |
講師のレベル |
![]() |
会話量 |
![]() |
授業の安さ |
![]() |
口コミの評価 |
![]() |
合計 |
39/50 |
中国語学習を始めてみたいけどガチガチのスクールに通うのは抵抗がある、アットホームな雰囲気のスクールで中国語を学びたい。今回は、そんな方におすすめの中国語教室「NEEDS中国語教室」をご紹介します。NEEDS中国語教室はとてもアットホームな中国語教室です!語学学習は初めてで緊張する、上手く講師と馴染めるか不安という方におすすめのスクールです。
NEEDS中国語教室は日本人講師が在籍しているので、中国語学習が初めての方でも安心して通えますよ!
NEEDSの特徴は?
1.日本人講師だから中国語初心者でも安心して学べる
日本人講師だからこそ、日本人中国語学習者がつまずきやすいポイントを、分かりやすく解説してくれます。分からない箇所は日本語で質問出来るので、理解も早く確実に中国語が身に付きます。
サポートがきめ細かいので、中国語学習初心者でも安心して学べますよ。
2.完全プライベートレッスンで効率よく中国語が身に付く
NEEDS中国語教室のレッスンは、完全プライベートレッスンです。講師を独り占め出来るから、効率よく中国語が身に付きますよ。
3.講師と一緒に野外研修!より実践的な会話が学べる
NEEDS中国語教室では、講師と一緒に中国語を学ぶ野外研修コースがあります。(別料金)
野外研修では、実際に買い物や食事を行うことでより実用的な会話を学習します。アミューズメントパークを回るコースもあるので、楽しみながら中国語を学ぶことが出来ますよ。
コースや授業料は?
ビーチャイニーズでは、たくさんのコースが用意されています。
都度払い80分 |
---|
税抜8,000円 |
都度払い110分 |
税抜11,000円 |
80分コース8回プラン |
税抜51,200円 |
80分コース24回プラン |
税抜144,000円 |
80分コース48回プラン |
税抜268,800円 |
110分8回プラン |
税抜70,400円 |
110分24回プラン |
税抜198,000円 |
110分48回プラン |
税抜369,600円 | 各種検定対策 |
税抜279,500円~ |
簡単フレーズコース110分(全4回) |
税抜43,200円 |
通信レッスン60分(全8回) |
税抜25,920円 |
NEEDS中国語教室のレッスンは、完全プライベートレッスンなので集中して中国語を学ぶことが出来ます。日本人講師が多数在籍しているので、中国語初心者でも安心して受講出来ます。別料金ですが、講師と一緒に野外研修を行うことも出来ます。野外研修では教室内のレッスンに比べて、より実践的な会話を楽しめますよ!
スクールへのアクセス方法は?
上野教室 |
---|
〒110-0005 東京都台東区上野3-18-3 パークリーガル上野ビル 上野御徒町駅A1出口より徒歩3分 |
溜池山王教室 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目12-20 ディアシティ赤坂東館 208号室 溜池山王駅11番出口より徒歩1分 |
九段下教室 |
〒102-0079 東京都千代田区九段北1-13-1 九段中坂ビル 九段下駅3a出口より徒歩3分 |
ビーチャイニーズの良さはお客様のニーズに応えられるようコース設定がされていること。私は仕事が忙しいので合間を縫って行く事が多かった。なので中々足を運ぶ事ができなかったのですが私に合わせて授業を勧めてくれて、参加できないときはPDFにして授業内容を送ってくれました。
基本的にビーチャイニーズはコミュニケーションが中心になっています。なので教科書3〜4割で後は先生とのコミュニケーションという感じです。インプット、アウトプットを積極的に行っているので中国語の上達度が早いです。料金もリーズナブルなので学生の方でも学べる環境が整っていると言えます。他社と比べても安いです。
ビーチャイニーズを利用して感じたのは一人一人にコミットをした指導をしてくれるので自分が足りない点などを補ってもらえる。インプット、アウトプットを徹底的にしてくれるので短期間でも中国語を使えるようになります。私は個人レッスンでしたがグループレッスンでもやってもらえます。グループレッスンの方が料金的にも安くてリーズナブルです。個人レッスンになると料金は高いですが成長度が早いです。マスターできるスピードも圧倒的に早いです。私は中国語のレッスンを受けるなら個人レッスンをお勧めします。本当に結果にコミットをしてくれます。スタッフも中国人なので発音の練習にもなります。