トップページ > 1位 ハオ中国語アカデミー
1位 ハオ中国語アカデミー
ハオ中国語アカデミー
都合の良い時間 |
---|
講師のレベル |
会話量 |
授業の安さ |
口コミの評価 |
合計 |
45/50 |
入門レベルを対象とした基礎コースがあり、中国語は初めてでマンツーマンはちょっとハードルが高い、クラスメイトと一緒に楽しく学びたいという方におすすめです。
またハオ中国語アカデミーは、レッスンが充実しています。中国赴任や中国留学などに向けて、一日でも早く中国語をマスターしたい人にもおすすめです!
ハオ中国語アカデミーの特徴は?
1.グループレッスンが充実!月額6,600円
ハオ中国語アカデミーは、グループレッスンが基本となります。グループレッスンでは、担任・固定スケジュール制コース、昼割優待コースなどがあります。担当教師はネイティブの中国人教師はもちろん、日本人教師もいます。
また、目的やレベル、学習ペースに合わせて、短期集中コースなど自分に合ったコースを選ぶことが出来ますよ。
2.特別優待制度で授業料がお得に!
ハオ中国語アカデミーではレッスンをお得な特別優待料金で受講することが出来ます!
デイタイム優待(昼割)
平日昼間の13時〜18時であれば、通常授業料より15%割引
福利厚生会員特典
勤めている会社が以下の福利厚生サービスに加入している場合、入学金が無料になり、12万円以上の受講料のコースを契約した場合5%割引
(ベネフィットステーション、WELBOX、リロクラブ、リゾートソリューション、JTBベネフィット)
2名までのマンツーマンレッスン優待
夫婦や親子、友達などと一緒にマンツーマンレッスンを受講するレッスンです。1人分の受講料の1.5倍の料金で受講出来ます。
シニア優待
満65歳以上の方は通常の受講料より10%割引
3.特別講座やイベントが豊富!
ハオ中国語アカデミーでは、特別講座、スタッフと受講生の交流会、季節のイベントなどを一年を通して開催しています。
日本に居ながら、春節、元宵節、中秋節など中国の文化、風習を体験することが出来ますよ。
コースや授業料は?
1レッスン50分になります。入学金0円。
※お支払いは前払い一括です。
¥ グループレッスン1年(48回)コース |
---|
125,400円(月額換算6,600円) |
¥ マンツーマンレッスン24回コース |
161,040円(1レッスン6,710円) |
¥ 教育訓練給付金コース |
国から最大20%(10万円迄)の給付有り) |
スクールへのアクセス方法は?
新宿校 |
---|
東京都新宿区西新宿1-11-11 河野ビル3F |
池袋校 |
東京都豊島区東池袋1―11―41 大和ビル9F |
渋谷校 |
東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F |
新橋校 |
東京都港区新橋1-18-13杉村ビル3F |
1年ほど「HAO中国語アカデミー」に通っていました。自宅からJRで2駅ほどで行けることと、仕事の帰りにも立ち寄りやすかったことからこちらの店舗を選びました。無料体験レッスンを受けてから、通うかどうかを決めることができるのでまずは無料体験レッスンから……と軽い気持ちで参加したのですが、ほんの数十分ほどでも簡単な挨拶程度は覚えることができました。分かりやすく実践的なレッスンによって、簡単な日常会話程度は習得できたと思います。不明な点など質問すれば、しっかりと返答が貰える点も良いと思います。
中国語の発音に自信がなかったので、グループより個人レッスンに引かれたのですが、グループのほうが刺激になって頑張れると思い、グループで学ぶようになりました。おかげで、人前で話すことの恥ずかしさがなくなりました。将来的には中国語を使う仕事につきたいです。